子供レンタル始めました!
七五三のご予約開始は、9月からになります。ご了承くださいませ。
七五三の主役は子どもだけではありません。
親にとっても大切な記念日です!
七五三には親子で着物、心に残る思い出を作りを!
親子で着物レンタルのお客様、お母さんの足袋と肌襦袢のレンタルをサービスいたします!親子で手ぶらでお越し頂けます!
*ご注意
●個人店になりますので、七五三のお子様レンタルの数は、限りが有るため安価な値段設定にさせて頂いております。
沢山の中から、お選びしたいお客様は、七五三を専門にされているお店や神社の中のレンタル等をおすすめ致します。
●七五三レンタルのご対応期間が9月〜12月になります。下見予約、着付受付も9月〜受付開始になります。
七五三レンタル・着付け価格
●持ち込み着付け+ヘア+ポイントメイク 5,500円
※被布の着付けになります。(帯を希望される場合プラス5,500円)
※日本髪ヘアセットご希望はプラス1,100円にて承ります。少しお時間がかかりますので事前にお伝えください
●レンタル+着付け+ヘア+ポイントメイク 15,500円
※被布のレンタルになります。(帯を希望される場合プラス8,800円)
※日本髪ヘアセットご希望はプラス1,100円にて承ります。少しお時間がかかりますので事前にお伝えください
※3歳のお子様の被布の着付は、縫い上げをするため、紐を締めないで着る事が出来ますが、帯でお仕上げする場合、紐を締めるため苦しくなる事と着崩れが心配になります。帯を希望のお客様は、着用前の食事は控えめにして頂き、短時間での着用をおすすめしております。
●持ち込み着付け+ヘア+ポイントメイク 11,000円
※日本髪ヘアセットご希望はプラス1,100円にて承ります。少しお時間がかかりますので事前にお伝えください
●レンタル+着付け+ヘア+ポイントメイク 21,000円
※日本髪ヘアセットご希望はプラス1,100円にて承ります。少しお時間がかかりますので事前にお伝えください
●持ち込み着付け(被布着物)+ヘア 3,300円
●レンタル+着付け(被布着物)+ヘア 14,000円
●持ち込み着付け+ヘア 5,500円
●レンタル+着付け+ヘア 15,500円
●レンタル+着付け 14,850円
●ヘアセット +3,300円
●レンタル+着付け 12,000円
親子でレンタルのお客様にお得なお知らせ!
親子でレンタルのお客様は、和装肌着&足袋レンタルをサービスさせていただきます。
親子で手ぶらで、お気軽にお越し頂けます!
七五三について
三歳と五歳の男の子、三歳と七歳の女の子が11月15日にお参りをし、成長を感謝し祝う行事です。子どもたちは晴れ着に身を包み、各地の神社にお参りします。
現在ではお参りする日も11月15日にこだわらずその前後の、都合に合わせ、お天気の良い吉日に合わせて行う人も多いようです。
正式な服装は、三歳の女の子は肩揚げをした着物に、帯を結ばず「被布」(ひふ)という朱赤のベストのようなものを羽織ります。
三歳、五歳の男の子は紋つき羽織に袴、七歳の女の子は肩上げ、おはしょり、または腰揚げをした着物に帯を結びます。
お支払い・キャンセル・返却・着付け予約時間についてのお願い
- お支払い
希望日が決まれば3日以内に、ご来店又は振込みで入金お願い致します。
振込先は、希望日時確定後メールにて連絡させて頂きます。入金確認が出来ましたら予約確定と致します。
- キャンセル
着用日前日3日前からキャンセル料(全額)発生致します。それ以前でも予約金(レンタル料の半額)は、ご返金できませんのでご了承お願いします。※着付けのみでも、着用日前日3日前からキャンセル料(全額)発生致します。それ以前でも着付料の半額も、ご返金できません。
以前は無料で予約をお取りしておりましたが、いいかげんな気持ちでの予約の先取り、無断キャンセル、変更を何回も行った末にキャンセルされたりと、レンタルをお待ちして頂いている他のお客様にもご迷惑をかけてしまう事が相次ぎました。
当店では一人でも多くのお客様にご迷惑をかけることなくご利用して頂きたいと願っております。試行錯誤の末、不本意ながらもこのようなシステムを採用することとなりました。なにとぞご了承頂きますようお願い致します。
- 返却
次の日、足袋、着物スリップ(肌着&裾除け)以外を返却袋に入れて、来店されるか郵送か、お選びください。(※送料はお客様負担になります。)
お客様の都合により返却・返送が返却日(1泊2日)を超えた場合は、1日につきレンタルされた時の料金が延滞料金として発生致します。但し返却日が、定休日・祝日は除きます。
- 着付け予約時間
営業時間外の着付予約は、受け賜わり致しておりますが、ご予約時間より15分以上遅れた場合、お断りさせて頂くか、もしくは遅延料金として別途頂戴致します。
ご予約は、着付け予約のページからお願いします!
- 着物の下見は営業時間内にお電話やフォームにて予約してお越し下さい。
営業時間は、水曜日~金曜日11:00~19:00 / 土日祭日 10:00~18:00です。(※営業時間外&定休日のご予約は、ご相談下さい。)- 着付け対応時間について
08:00~ 通常料金 07:00~07:59 プラス 1,100円 06:00~06:59 プラス 2,200円 05:30~05:59 プラス 2,750円 05:00~05:29 プラス 3,300円
- 着付け対応時間について
着付け予約以外のお問い合わせは、お問い合わせのページからお願い致します。
A:30014 T:1 Y:4